頭皮のお悩みに合わせたヘアカラーをご提案致します!
自分好みのヘアスタイルやカラーをもっと楽しみたいけど、髪や地肌へのダメージが気になると…。
そんな方のために地肌や髪に優しいカラーやヘアケアをご提供しています。
何度も訪れたくなる美容室を目指して、茅ヶ崎市で幅広い髪や肌へのお悩みに対応できる施術を行っています。
オーナーからのご挨拶

ノンジアミンカラー専門店プロフィックスのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。
白髪染めをすると、
◎ かゆくなる
◎ 腫れる
◎ ヒリヒリする
◎ 湿疹ができる
最近、このようなアレルギー症状でお悩みではありませんか??
プロフィックスでは、カラーによるアレルギー症状のお客様のお悩みに寄り添い10年が経ちました。
年間700人以上のカラーのアレルギーのお客様にご来店頂いての施術をしております。
アレルギー症状が出にくいジアミン色素を使わないノンジアミンカラーの技術、最新情報の収集と研究に努め、お客様に明るく楽しいエイジングライフを楽しんで頂くために、ノンジアミンカラーのご提供に専門化した美容室です。
白髪染めによるアレルギー症状でのお悩みのご相談、ご予約は公式LINE、お電話にて承ってますので、お気軽にご連絡下さい。
お顔は、化粧水、パック、マッサージとお手入れをすることが多いですが、頭皮は??? お顔と皮1枚繋がっていて、お顔の延長線上にあるのに、頭皮のケアは忘れがちですよね?

髪には、トリートメントをつけたり、オイルをつけたりはしますが、それは表面的な事で、若い世代と同じことしかしてません。髪の元になる頭皮にはお手入れは、ほぼしていないですよね??
1番大切なのは 「良い髪は、健康な頭皮から生える」
肌と同じで顔と一枚皮で繋がった頭皮にも同じく年齢による変化が現れます。
何もしなければ、当然、髪・頭皮は衰えるばかりです!
そんなお悩みを、ご一緒に解消していきませんか??
癒し空間サロン PROfix - プロフィックス
代表 野 口 元 司
プロフィックスがお客様に選ばれる理由
ヘアーカラーで「頭皮がかゆくなる」「ピリピリする」「しみる」「かぶれる」「髪がバサバサする」「艶がない」
このような症状でお悩みの方に、お客様の症状に合わせたヘアーカラーをご提案させて頂いております。
ホームページをご覧になっただけでは、不安、わからない。。
そんな方も、ご安心下さい。ご来店頂いてから、しっかりとカウンセリングをさせて頂いてから、施術をさせて頂いてます。
皆様の5年後、10年後の髪、頭皮の健康を考えてお付き合いさせて頂きたいと思います。
安心・安全な素材から...

髪に負担をかけずに出来るだけ天然に近い素材でヘアカラーをします。
草木染め・酵素カラー・香草カラー・ヘナカラー・ロハスカラー等お客様の状態に応じて使い分けていきます。
私達が目指すのは「5年後、10年後も安心して染められる安全なヘアカラー」
また、シャンプー剤も有害な成分を含まない、安全な体に優しいシャンプーを使っています!
癒しは、マッサージから...(9割の方が寝てしまうマッサージ)

プロフィックスでは、整体マッサージの技法を取り入れたマッサージを提供しています。
ご来店頂いた方全員にサービスする癒しのマッサージはもちろん、25分癒しのマッサージ、35分病状改善マッサージ等、とりそろえております。
髪の毛だけでなく、体も気分も満足して頂けるマッサージです。
「こんにちは!」から始まる、暖かい雰囲気

プロフィックスは、アットホームな雰囲気でお客様をお迎えいたします。
カウンセリングも笑顔で丁寧に...
永いお客様は、10年以上ご来店頂いているお客様も...
笑顔からは、笑顔が生まれます。
お客様の笑顔は、私達の財産です!
Smile from Smile スマイル フロム スマイル ♥
ヘアカラーと頭皮につきまして

頭皮と身体には、密接な関係があります。
身体の状態が悪い時は、頭皮がいつも以上に敏感になり、そんな時にヘアカラーをすると今迄何ともなかったはずが、
あれれ?
急にかゆみ、痛みに繋がることもございます。
なので、こんな項目のチェックシートをご覧になって、ご来店当日、今ひとつ体調が悪いと思われた時は、別の日になさることもオススメ致します。
また、ご来店時にお客様の体調もお聞きしますので、ご遠慮なくお答え下さいね♪
思い当たります項目がございましたら、チェックを入れてくださいね。
□ ストレス
□ 不眠
□ 肩こり、首のこり
□ アトピー
□ 花粉症
□ ハウスダスト
□ 食物アレルギー
□ 気管支ぜんそく
□ 温度差アレルギー
□ 金属アレルギー
□ 植物アレルギー
□ 化粧品アレルギー
□ 薬アレルギー
以上ですが、現代は、これ以外にもアレルギーが増えつつありますので、まずは、ご自分の身体のメンテナンスをしっかりなさってリスクを下げることも大切ですね。
残留カラーにつきつきまして

「残留カラー」って言葉は、聞いたことありませんよね? 残留カラーとは、美容室でヘアカラーをすると普通、2回シャンプーしますが、この2回のシャンプーだけでは取りきれない、頭皮に微妙に残るヘアカラー剤のことを言います。ほとんど知られてませんが、実はこの残留カラーが、頭皮のトラブルの原因になり、カラー後のかゆみ、痛みの原因の1つにもなっています。
実は、私自身が、ヘアカラーをした後に、しっかり2回シャンプーしても帰宅後の夜、痒くて痒くて大変でした。。これって何とか出来ないのかな??と、色々試しみたところ、2回シャンプーの後で、頭皮をさらにお掃除してあげると、このかゆみが収まるもしくは、軽滅されることがわかりました。
残留カラーを放置しますと、頭皮の乾燥、血行不良を起こし、お客様の今後の頭皮の健康への影響が考えるられます。
プロフィックスでは、お客様に「安心安全なヘアカラー」をご提案させて頂くために、この「残留カラー」に注目し、こだわりを持って施術をさせて頂いております。
また、天然ヘアカラー系ヘナの、残留臭も気になりませんか?あの、い草、畳のような香り、独特ですよね(^_^;) この香りも減らせないかと取り組んでおります。かなり軽滅することが可能となりました!
プロフィックスは、お客様にオーガニックそして健康的な技術、商品を提供し、幸せな生活を送って頂くことをさらに目指しております♪